Diary

2013年4月8日「いか焼き」

いか焼き1画像

今日はPCのバックライトが点灯しなくなったので修理にだしていた間、溜まってた作業を片付ける合間にテイクアウトのお店に来ました。

いか焼き2画像

徳島、兵庫、香川に天山閣と言う焼肉食べ放題のお店がありますが、こちら天山閣鴨島店の前にありますいか焼き屋さんです^^。

いか焼き3画像

サイトに載せるのでお店の方が出入りするとこから撮影させてもらって解りましたが、注文して出来上がるのが早いと思ったら上からプレスしております^^;。

いか焼き4画像

こちらはプレーン。

いか焼き5画像

こちらはいか焼きに卵とチーズとニラをトッピングしたものです^^。
美味そうでしょう><。

いか焼き6画像

お店の方が言ってましたが独特の食感はプレスに秘密があるのかと思いましたが生地に秘密があるようです。

いか焼き7画像

プレーン焼き出来上がり~。

いか焼き8画像

つづいていか焼き卵入り出来上がり~。

いか焼き9画像

最後はいか焼きに卵、チーズ、ニラ入りの出来上がり^^。
ちなみにお店の方の情報で「ぐるなび徳島版」からこちらの天山閣さんの情報は見れるようです。
2013年4月14日「川田まんじゅう本店」

横倉&川田画像1

横倉&川田画像2

今日は前から載せたいお店があったのと、チューリップまつりをやってたのでまずは美馬市うだつにある「横倉」と言う懐かしい感じのするお店で田楽を頂きました^^。
これでご飯が食べられそうなぐらいお味噌が美味しいです><。
食べ終わって帰ろうとするとおばちゃんが「寿司」と言うので振り返ったら巻き寿司をお皿に乗せてきてくれたので二切れ頂きました^^;。
ありがとうでした^^。

横倉&川田画像3

横倉&川田画像4

お店に行く途中でチューリップまつりを見て。

横倉&川田画像5

川田まんじゅう本店に来ました。

横倉&川田画像6

マチ★アソビ限定コラボシリーズのスイーツ編に参加した店であります^^。
「阿波名物 川田まんじゅうはたった一つの商品で伝統の味を守り続けて百十余年の老舗でございます。」
「当社独自の製法で防腐剤等の添加物は一切使用致しておりませんので安心してお召し上がり頂けます」と説明にあります。

横倉&川田画像9

横倉&川田画像10

家で美味しく頂きましたです^^。
2013年9月9日「お好み焼きと金時豆」
ああ~~~;;。
徳島県庁の入り口付近のディスプレイをお勉強の為と、撮影&サイトで載せようかと思い県庁と設計施工をした会社に許可はもらっていたのでいざ準備して行ってみると「かもしれん!!」とは思っていたのですが常時展示してたものでないらしく・・・ううう;;。

お好み焼き画像1

てことで気分を入れ替えもうひとつの目的です^^。
徳島ではお好み焼きに金時豆を入れるメニューがあるのですが徳島県民でお恥ずかしい話ですが初挑戦しました^^;。
更新前にあるお店で徳島県ではちらし寿司に同じく金時豆入れますがな~~~~んか他県ではないらしいなんてこと聞きました。
魚のすり身の文化といい非常に徳島県は食文化の多様性のある県ですね。(そば米雑炊、フィッシュカツ、すだち、阿波尾鶏など)

お好み焼き画像2

お好み焼き画像3

ちょっと金時豆がソースにダブっていますがしっかり入っております。
甘党な方とかに好まれそうな感じでした^^。

お好み焼き画像4

続いて徳島市内の違うお店ですがお好み焼きにタコ入れるメニューのお店がありました^^。
一般的なタコ焼きに入ってるタコと違いかなり大きいです。

お好み焼き画像5

かなり噛み応えあるのでなんかこうスルメみたいに噛んでたら幸せになれるような感じですね^^。

お好み焼き画像6

しかしここでミスってしまいました><。
タコに魅了されてしまったためうっかりマヨネーズ使うのに気づきませんでしたです^^;。
他にもゲソ玉キムチとか、明石焼き風お好み焼き等の気になるメニューがありましたです。
2013年10月4日「ヴィレッジヴァンガードのボディバック」

RML画像1

今回のネタはボディバック^^;。
サイト更新のこと考えて普段から持ち歩かないといけない物を入れていたのですが、壊れしまいネットで代わりのもの色々探してるうちに「ヴィレッジヴァンガード」なるショップで良いのがあったのでご紹介^^。
メーカー名でしょうか「RML」とあり正直同値段でネットで売られてる他の商品より良いものだと思います。
ちなみに長さ調整でヒップバックとしても使えるようです

RML画像2

こちらで売られてた商品で気に入ったのはこのメガジップのファスナー。

RML画像3

RML画像4

それと材質の質感と縫い目の綺麗なとこです。

RML画像5

RML画像6

メインの収納はダブルジッパーでその横の収納はシングルジッパー。

RML画像7

ヒップバックとして使うときのワンタッチ着脱。

RML画像8

裏地はメッシュ素材。

RML画像9

収納はさっと取り出せるようになってるここがひとつ。

RML画像10

あとはジッパー部分が三箇所。

RML画像11

メガジップ収納。

RML画像12

シングルジッパー収納。

RML画像13

ダブルジッパー収納。
ここは収納内にもジッパーがあり。

RML画像14

反対側には大きさが違う収納ポケットが二箇所あります。
こちらの店は色々ユニークな商品が置いてあるのでたまに行きますがボディバックのことはかなり調べて買ったので、こちらのお店は良い商品を置いてるかもと今回思いました^^。
2013年11月14日「アネシーベーカリー」

アネシーベーカリー画像1

前から気になってた移動販売のお店を見つけたので紹介です。
徳島県徳島市国府町に本社がある「アネシーベーカリー」という移動販売専門のお店で営業所は高知、香川、愛媛、岡山にあります。

アネシーベーカリー画像2

アネシーベーカリー画像3

あちらこちらで販売してる車を見かけてはいましたがどうやら販売してる場所と時間帯はだいたい決まってるようです。

アネシーベーカリー画像4

アネシーベーカリー画像5

てことで私はこちら「ちくわパンのツナマヨ」を買うことに!!。
ちくわパンの人気なのは「わさびマヨ」らしいです^^;。

アネシーベーカリー画像6

アネシーベーカリー画像7

お味はというとさすがにパン生地がしっかりしててパン生地そのものが美味しいですね^^。
それとエリアマネージャーの方すみませんでした><。
サイトに載せるとのことで名刺頂いたのですが、この間のマチアソビとビジネスチャレンジメッセで名刺切らしてるもので、今上半身のモデリングやってるものでそれを名刺裏の画像に使うのでもうちょいかかります・・・><;。
2014年10月4日「ビタミネンゴールドとお惣菜」
さてマチアソビまでもう直ぐです^^;。
サイトに載せていくのに屋外をかなり歩くので体調を万全にしておくのにこれを入手しました。

ビタミネンゴールド画像

佐藤製薬のビタミネンゴールド。
前はエスエス製薬のでしたが、製造を止めたみたいで困っていました。
まあ他のビタミン剤で誤魔化していましたが、鉄分とか他の成分がこれとかと比べると全然成分含有量が少ないのであまり効き目がないのです。
近くにこれを売ってるとこがないので、アマゾンで購入すると1500円台(送料込み)で届くまで4、5日かかるので購入をどうしようかと考えていたところ・・・。
前に見かけたことのある割と大きい個人の薬局に扱っているか電話したところ、無いけど取り寄せで明日に入荷できるとのこと。(税別1200円^^;)
まったく断る理由無しなので即効で「お願いします」と頼みました。
どうも対応が素早いのでちょっと店舗が気になったのでビタミン剤を買うついでに店内を見て回ったところ・・・。

お惣菜画像

店内が薬局&スーパーになっててお惣菜も作って売ってました^^。
個人経営の店舗でやるとはびっくりです><;。
お味もなかなかでした^^。
不味いコロッケは肉無いし><、やたら甘くなってますけどそれとは違ってました。
帰り際、この店舗に商品を卸している人に聞きましたがもう20年ぐらいは営業してるとのことで、今の経営者のお母さんがアメリカでこの様な店舗があると知ったので始めたとか。
地域にしっかり根を張ったこの様なお店って有難いし、大事だなと思いますね。
2015年2月11日「骨盤×仙骨クッション」

骨盤×仙骨クッション画像1

骨盤×仙骨クッション画像2

またじわりと腰痛が出てきたので対策として前から気になってた物を購入しました。
骨盤×仙骨クッション。
製造元は株式会社コジットとあり私はダイキと言うホームセンターで購入しましたが、ケーズデンキにもこれと違う製品ですが製造元が同じ物が販売していました。
おそらくですが家電店で販売していたぐらいですから長時間座ったまま作業する人向けの製品かなと思います。

骨盤×仙骨クッション画像3

ブルーの部分が仙骨にあたるようになってて正しい姿勢になるようになってます。
長時間の使用は避けて慣れるまで一日5~15分を目安にとあります。
ほんとは座椅子のクッションとして購入しましたが低反発ウレタンなので高さがありクッションとして使うよりも椅子みたいな使用感です。
座椅子でも木製のクッション無しの座椅子に合うと思います。

骨盤×仙骨クッション&座椅子画像1

ついでなので座椅子がへたっていたのでお揃いの色の座椅子も購入しました。
2016年7月2日「フィッシュカツ」

つくしフィッシュカツ

一度は載せようと考えてました徳島県を代表する食品「フィッシュカツ」の元祖であります「つくしのフィッシュカツ」。
津久司蒲鉾有限会社が昭和30年代に考案して徳島県では「カツ」と言えば豚でなく魚のすり身にカレー粉などの香辛料を加えパン粉を付けて揚げた「フィッシュカツ」を「カツ」と認知されるほど練り物加工品食品として食させています。
何度かサイトでフィッシュカツは載せていますのでフィッシュカツを販売している店はチェックしているのですが、今回サイトにつくしのフィッシュカツを載せるのに購入した店は西日本を中心に徳島県に三店舗ありますディオと言う店。
他店ではダイレックスと言う店でも置いているので購入しやすいフィッシュカツになっています。
しかしフィッシュカツを使ったお惣菜とか(お好み焼きの具、卵とじ、サンドイッチとかでない)徳島県でも聞いたことはないのであればなと思いますね。

このサイトへのご意見はメールでお送りください。

inserted by FC2 system